2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エンハンスメント:ドイツからのレポート

エンハンスメント―バイオテクノロジーによる人間改造と倫理作者: 生命環境倫理ドイツ情報センター,松田純,小椋宗一郎出版社/メーカー: 知泉書館発売日: 2007/11メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (8件) を見るエンハンスメントとは、人間…

ニューロエシックス学会

日本生命倫理学会に久々に出席した。その分科会のニューロエシックスの発表を聞いて、いろいろと新しい情報を入手した。この分野のインパクトは、なかなか刺激的である。夜にホテルでニューロの夢を見てしまった。2008年に、米国でニューロエシックス学…

品川哲彦『正義と境を接するもの』

正義と境を接するもの: 責任という原理とケアの倫理作者: 品川哲彦出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2007/10/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (23件) を見る出版社のサイト:http://www.nakanishiya.co.jp/modules/m…

イスラム教仕様のクルマ

こんな記事を見つけた。イスラム教国・マレーシアの自動車メーカーが開発したらしい。 マレーシア自動車メーカー、「イスラム教」車を海外展開 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

歪む沖縄戦〜11万人が問う歴史の真実

月曜日の深夜2:40から、テレビ朝日系列です。 http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/ 9月下旬。宜野湾市の公園が、11万の人で(主催者発表)で埋め尽くされた。復帰後最大規模の集会。高校の教科書検定で沖縄戦の集団自決について日本軍の関与を示す表現が…

ヒラリー・クリントン 大統領への道

月曜日のクローズアップ現代です。 http://www.nhk.or.jp/gendai/ 投票日まで1年を切ったアメリカ大統領選挙。選挙戦のトップを走っているのが、民主党のヒラリー・クリントン上院議員だ。最新の世論調査では、後を追うジュリアーニ氏、オバマ氏を引き離し、…

新屋達之「検察・刑事訴追の課題」

今月の「法律時報」に出ている新屋達之の論文が興味深かった。2007年の司法改革を批判的に論じている。新屋さんは、戦後改革以降の刑事手続きの当事者主義化、「検察の民主化」と「訴追の民主化」が未だ達成されていないことを指摘する。2007年の司法改革も…

2ちゃんねるで辻説法

荻上式BLOG経由で、知った話題。↓ 哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答えるhttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-185.html 哲学科の院生が、4時間以上にわたって、2ちゃんねらーと一問一答している記録。*1気の効いた答えが多くて…

明日・明後日のNHKスペシャル

11月11日(日) 午後9時〜9時49分 総合テレビ ヤクザマネー 〜社会を蝕(むしば)む闇の資金〜 11月12日(月) 午後10時〜10時49分 総合テレビ ニッポンの縮図 1000人にきく ハケンの本音

朝鮮通信使 400年の真実

明日の夜10時から、NHK教育・ETV特集です。http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html 参考 wikipedia:朝鮮通信使 amazon:朝鮮通信使

ミャンマーからの「僕たちは小声で連呼する人間はいらない」という声

ニュースで聞いているだけだが、現在もミャンマーの状況は難しい。「すばる」12月号に土佐桂子「ミャンマーのいま ブログから見えること」というレポートが載っている。ミャンマーでは厳しい情報統制が敷かれている。土佐さんは、1998まで続いたネーウィン政…

岡野八代『シティズンシップの政治学』

シティズンシップの政治学―国民・国家主義批判 フェミニズム的転回叢書作者: 岡野八代出版社/メーカー: 白澤社発売日: 2003/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (12件) を見る岡野さんのこの本は、私の目標とするもののひとつ…

大澤真幸さんの「ナショナリズムの由来」異例の売れ行き

読売新聞・読書欄の記事。大澤真幸さんの『ナショナリズムの由来』が売れているそうです。http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20071107bk02.htmナショナリズムの由来作者: 大澤真幸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/06/29メディア: 単行本購入: 2人 ク…

DPI女性障害者ネットワーク集会

DPI(障害者インターナショナル)は、女性障害者の問題を考えるために、「女性障害者ネットワーク」というものを作っている。12月に、以下のような集会が開かれる模様。私は行けるかどうかわからないが、女性障害者のリプロダクティブヘルス/ライツ、…

イスラエル:売春目的の人身売買

英国では、東欧やアジアから女性を誘拐してきて管理売春させることが大問題になっている。少女も含まれていて、出身国からの移民も手を汚していたりして根は深いらしい。BBCによると、イスラエルでも、外国から誘拐してきて管理売春させるケースが問題に…

英語hatenaダイアリー

英語hatenaダイアリーって、場所だけはちゃんとあるんですね。 http://d.hatena.com/ほんとうに英語でhatenaダイアリーサービスが始まったら、けっこう面白いんじゃないかな。だって、こういうシステムのものって英語圏ではないでしょう? はやく英語でもや…

ファトヒ・クデイラートさんスピーキング・ツアー

パレスチナの「隔離壁」問題をめぐり、11月23日〜12月2日まで、日本各地で講演会が開かれる模様です。詳しくはこちら。http://palestine-forum.org/event/20071125.html

youtube にみる哲学者・思想家たち

youtube には、哲学者・思想家の動画がアップされている。以下に検索リンクの表示を挙げておきます。Martin Heidegger At His Freiburg House(ハイデガーの自宅映像) バートランド・ラッセル(1872-1970) http://www.youtube.com/results?search_query=Be…

余計なお世話を言いたくなる

tummygirlさんから、kanjinaiさんへの問いかけの記事が出されている。それに対しては、コメント欄で、kanjinaiさん自らが答えているので、終結ということだと思う。しかし、私はなんだか引っかかりを感じてしまった。 これはルサンチマンなのだろうかと思う…

障害関係新刊(未読)

こちらも、新刊情報です。中途肢体障害者における「障害の意味」の生涯発達的変化―脊髄損傷者が語るライフストーリーから作者: 田垣正晋出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2007/10メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る支…

法政大学出版局の新刊(11月)

法大出版局のウェブサイトも、今後チェックしようと思います。 以下は、11月の新刊書一覧。http://www.h-up.com/2007-11.html 『教皇と魔女 宗教裁判の機密文書より』は面白そうなので、書店で捜してみるつもりです。

岩波書店の新刊(11月)

哲学関連で注目は、永井均さんの新著でしょうか(「哲学塾」のシリーズです)。http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html

筑摩書房の新刊(12月)

新刊情報が更新されていました。哲学関連では、サルトル『存在と無 2』、メルロ=ポンティ『心身の合一』、入不二基義『哲学の誤読 ─入試現代文で哲学する!』などが刊行されます。http://www.chikumashobo.co.jp/comingbook/