少女漫画と男性漫画の目の大きさ

 モテだの、媚びだの、ファッションだの関連話で、こちらの記事を読んだ。

で、なんですけどね。男性向け漫画の女性と女性向け漫画の女性ってのも顔が違うんです。少女漫画と少年漫画って、絵柄が違うでしょ?特に女性の描き方とか。

特に何が違うかっていいますとね。特徴的なのに、目の描きかたがあるんです。

なんと言いますかね、少女漫画だとかの、女性向け漫画だと、女性の目の書き込み量が男性向け漫画より「凄い」んですわ。

要するに、アレです。宝塚なんですよ。

pal9999「女性のメイクに関して的を絞って話すとですね」『pal9999の日記』(http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070507/p1

最近、少女漫画も目の描き方はアッサリしてきているので、「宝塚」というのは、いったいどんな雑誌を読んだのだろう、と思うが。もしかして、一条ゆかりを読んだのか?*1
 それでも、CLAMPが女性向けに描いていたころと、男性向けに描くのを比べると明らかである。pal9999さんは別の記事で、CLAMPは色気のある女性を描くと評していましたが、昔のCLAMPはそんなことなかったです)

聖伝〈氷城炎獄篇〉〈双城炎雷篇〉 [DVD]

聖伝〈氷城炎獄篇〉〈双城炎雷篇〉 [DVD]

同人誌から転向した後。

X-エックス- 01 [DVD]

X-エックス- 01 [DVD]

女性オタク向けに連載していた頃。

魔法騎士レイアース 新装版 (1) (KCデラックス)

魔法騎士レイアース 新装版 (1) (KCデラックス)

少女誌に連載していた頃。

ちょびっツ 1 (ヤングマガジンコミックス)

ちょびっツ 1 (ヤングマガジンコミックス)

青年誌に連載していた頃。

ツバサ・クロニクル III [DVD]

ツバサ・クロニクル III [DVD]

少年誌に連載していた頃。

ここまで節操がないと晴れ晴れしい気持ちになる。CLAMPはチームで描いているので、一般の漫画家さんとは事情が違うかもしれない。しかし、漫画家側が、どのターゲットに、どういう絵を描くと売れると考えているかを知るには、わかりやすいと。マーケットの絵柄の流行を差し引いても。

 ここで、思い出したのは東京大学樺島郁夫ゼミの選挙用ポスターの分析。

選挙ポスターの研究

選挙ポスターの研究

一部はWEB(http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/lab/edu/seminar/study/4th-semi/column/collist.html#de)で読むことができる。例えば、以下は、政党ごとの選挙ポスターの苗字の位置と大きさについての記述。

 まず,目立つのが共産党である.他党と比較して中央への影の張り出し具合が大きい.苗字に多くの面積が充てられている証拠だ.候補者の名前が大きく打ち出されているということだろう.その反面,下方のスペースの色合いは薄い.これは,「比例区共産党へ」という文句を下部に帯として記しているポスターが同党に多いからに他ならない.

 次に,民主党社民党の構図が似ていることが挙げられよう.特に,下部左方の浮島のような影が両党に共通する特徴である.この浮島の正体は下方で横書きされている苗字である.左端の縦書き,右端の縦書き,下方の横書きという3つの表記パターンが両党の候補者集団のなかで混在しているのである.政党内での統一が見られないと言っても良さそうだ.

 一方,自民党自由党はそれほど苗字にスペースを割いていないようである.自由党では右上の影の濃さから分かるように,右端に名前を書く候補者が多いようである.自民党の図は,白い部分が目立つこと,影が濃い部分も見当たらないこと,及び下部左方の浮島も無いことからして,両端の縦書きが支配的ではあるが,一部分に集中することもなく,候補者は苗字に多くのスペースを与えない傾向にあるようだ.名前ではなく,自民党という政党名やスローガンで勝負する候補者が,同党に多いということだろうか.

http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/lab/edu/seminar/study/4th-semi/column/column7/column7.html

 漫画論の人で、こういう統計分析やってる人はいないんだろうか。男性向け漫画と女性向け漫画の、目が占める顔の面積の比率をSPSSで、是非。

*1:一条さんが「コーラス」で連載している『プライド』という漫画はちょっとすごい。女同士の愛と成功を巡る泥沼劇なんだけど古いっ!絵も話も!なのに、先が気になってしまう。もう、芸の域ですね。落語と一緒。