パフスクールがオープン

 LPCのDMで知ったのだけれど、イトー・ターリさんが代表を務めるパフスクールが、第一期講座受講の申し込みを始めたようだ。

もっと知りたい、考えたい、話したい
と思ったときに理論と実践の講座が身近かにあったらいいのにと思ったことはありませんか。

 パフスクールはその願いに応え、現在のテーマを気鋭な講師と共に考えてゆける場を創ります。

 想像力と創造性を持って生きたい方に開かれたスクール、そして、「こんな講座があったらいいな……」の声に耳を傾け、参加者と創るもうひとつの学校です。

パフスクール代表 イトー・ターリ

内 容:人権、セクシュアリティジェンダー、政治、労働、経済、
    食、歴史、アート、身体などを内容にもつ講座を開設
時 間:90分×6回/1講座 (日程は講座よって違います)
定 員:申込み1講座につき先着30名
     (予約が最低定員未満の場合は開講しないこともあります)
受講料:一括18,000円/1講座
    (6回分+フリーチケット1回)
     ※フリーチケットで他の講座を1回だけ受講できます。
場 所:パフスペース(地下鉄東西線早稲田駅から徒歩2分)

http://www.tunascompany.com/pafschool/index.html

第一期の講師は伊藤みどりさん、北原みのりさん、沢部ひとみさん、清水晶子さんらしい。フェミ寄りの方には垂涎ものでは?東京なのが残念だ。私は清水さんの講座が是非受けたかった。